禁煙から何故か自転車にハマったオヤジです。

歯槽膿漏悪化で禁煙を決意!それから創意工夫で根性禁煙継続中!それからなぜだか自転車(MTB)の世界にハマり中です。

【まずはストレッチからでしょ】ひょっとしたらケイデンスが大事?【先生からのアドバイスその2】

僕の場合は実際には脚が大事でした

 
 
前回から続きになります。
僕の場合は腰回りの筋肉を鍛えるのは後で、
先に脚の筋肉を柔軟性のある筋肉に鍛えることが先決でした。
ですから、友人に薦められた【ワンダーコア】は要らないということになりますね。
でも、どうやって鍛えるべきなのかが、気になりますね。
 

 

まずはストレッチ!から!
 
「じゃあ、先生。どうやって鍛えたら良いですかね?」
「まずは、ストレッチですね。今からやる事を毎日できるだけ続けて下さい」
 
どうして腰痛がおこるのか?
あくまでも僕の場合ですが、
要するに、脚の筋肉が疲労によってガチガチに固まり、足からの衝撃が直結腰の筋肉にいきます。
そしてその結果、腰の筋肉が固まり、更に背中へと上がって行くとのことでした。
 
ということで、先生に簡単なストレッチを教えてもらいました。
 
1. ベッドの上での前屈。
まず軽くベッドの上で前屈をします。
この時に大事なことは、腰の筋肉を意識しながら徐々に伸ばしていくこと。
ここで一生懸命にならいようにします。
無理に伸ばしてしまうと
結局またぎっくり腰になってしまいます。
 
2.膝を抱えてまるまる
これ、言葉で説明しにくいんですが、
そうそう、体躯すわり!
これを寝たままするんです。
んで、腰を意識しながら抱えた膝を顔に
ぐーっと引っ張る感じ。
これでお尻の筋肉と腰を伸ばせます。
 
3.体をねじるストレッチ

これもなんだか説明しにくいなぁ~。


ぎっくり腰の治し方。ストレッチ体操運動。その場で痛みが8割減 - YouTube

 
お~なんかいい感じの動画がありました。
まさにこれ!
この動画の通りにすると良いそうです。
 
4.肩から背中の筋肉のストレッチ

これは水泳の平泳ぎみたいな感じです。

腕を頭の上にめーいっぱい上げます。

そして平泳ぎのように、腕をひろげながらおろします。

この動作を数回します。

これだけで、肩甲骨周りの筋肉すべてが動き、

ストレッチの効果を生むそうです。

 

僕が先生に教えてもらったのは、

この4つです。

この4つをできるだけ毎日続けると、

固まった筋肉がもとに戻り始めるそうです。

つまり筋肉痛は、疲労などによって血流が悪くなり

筋肉が固まるとおこる症状らしいですね。

ですから、その改善にストレッチは効果的なんだそうです。

でもまだ続きがあるんです。

いよいよ久しぶりの自転車ネタになってきます。

だって、表題がケイデンスですからね。

それに、まだ足の鍛え方の話もまだです。

その辺も含めて次に続きます。

関連記事

 

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com