禁煙から何故か自転車にハマったオヤジです。

歯槽膿漏悪化で禁煙を決意!それから創意工夫で根性禁煙継続中!それからなぜだか自転車(MTB)の世界にハマり中です。

パナソニックの空気入れが到着!

やっとMTBの空気が入れられる!


f:id:seesonoro:20161002124540j:image

すいません、

毎度のことながら写真が横を向いちゃってますσ(^_^;

やっと自転車の空気入れを購入する事ができました!

イェーツ!

ということで今までは?

というと娘のを拝借してました!

じゃ、また借りれば?となるのですけど、

諸般の事情により、というか就職で独立したので、ロードバイク一式も同じように行ってるしまいました。

なので、また一からのメンテナンス工具を購入という事になりました。

んで、今回は第一段という事です。

やっぱり定番のパナの空気入れ!※楽々ポンプでは無い!

もう、ロードバイクの空気入れといったら、

これしか無いですよね、

というぐらいのど定番! 娘もこれを使ってました。

ゲージもついて2200円弱のコスパ

これしかないでしょう。

ということでアマゾンにて購入。

ここで注意点としては、

ほぼ同じで楽々ポンプという商品もありますが、レッドゾーンがロードバイクの空気圧と同じということで、却下しました。

僕のMTBの空気圧はそこまで高くないのですが、まあ一応安心野ためですね。

ほら、もしかしたらロードバイク購入するかもしれないし、

で、更に今回は決めてというか、おまけがあり、ポチッとなとしたわけです!

仏式、米式は当たり前!英式までOKに!

娘がもっていたのは、仏式、米式までは対応してました。

しかし今回はなんと!英式のアダプターが付いたので、全ての自転車に対応となりました!

これで、妻から三女の自転車まで空気入れが可能になりました!

っていうか、ちゃんとしたママチャリの空気入れはあるのですが、スチール製なんで重く、持って行くのが嫌みたいでした。

それが今回からパナソニックになり、

軽いので駐輪場まで持って行けます。

でも、多分、空気を入れるのは私の仕事になるのでしょう。

だって、到着してすぐに、

「娘ちゃんと私の自転車の空気入れといて!」と命令が下されたので(^。^;)

そそくさと開封したあと、空気を注入してきました。

アダプターの取り付けも、差し込んでロックするだけなんで、超簡単でした。

空気を入れ終わりすぐにロック解除して、アダプター取り去り、MTBの元に!


f:id:seesonoro:20161002130506j:image

タイヤに記入してある数値を

ポンプのゲージに合わす。


f:id:seesonoro:20161002130545j:image

あとはこの矢印までひたすら、

空気を入れまくり!

シュコシュコとこぎみよく空気が注入されて行きます。

あっという間に前後のタイヤに適性の空気が注入されました!

これで、転がり抵抗が減少して、

速く走れるはず。

自転車の空気は一番走りに影響するので、

こまめに空気を入れたいもんです。

 

 

 

仕事でチェック項目を一つ増やしてみた結果!

おっそー!恐るべし一項目!

という結果でした!

どういうことかというと、

Wワーク先で先日、

始末書ギリギリのミス!

しかも、こんな事初めてで、

ビックリしました。

僕自身もこのミスなんですけど、これは、

コンピューターに通した時のチェック項目異常。

普段ならそんな事はおこらないのですが、ごくごくまれに起こるそうだ。

なぜだか、その項目異常が僕の所にやってきたわけです。

しかも、その項目異常、割と重要な所で起こるので、必ずチェックするようにとのお達しを受けました。

 

その項目一つ増やすと、どうなるのか?

全てのチェック項目を見ないといけなくなるんですね!

おわた(^^)/

せっかく慣れてきた作業も、この項目異常のせいで全てチェック!

間違いなく遅くなります(´д`)

たった一つ、されど一つ。

この一つで、日々残業確定ですね。

あんまり残業が続いたら、

さすがに体調も厳しくなるので、

昼の仕事に影響するかも知れません。

ここは、

「慣れて早くなるか」「それとも体調を崩すか」

厳しくなりそうです。

 

豚コマともやしの焼き蒸しが定番!

お題「晩御飯の定番」

料理と言っていいの?超簡単でコスパもいい!

ということで、我が家の定番というが、

僕の料理の定番ですね~

 

これが、はんぱないぐらい簡単です

しかも材料も一番安い、 豚コマ!

更に更にもっと安いもやし!

しかも、すぐに完成!

レシピも簡単!

豚コマ 300g

もやし 一袋

 

以上。

って以上で良いの?

そうです。あとは塩コショウとポン酢のみ。

で作り方ですけど、

まず、豚コマを適度な大きさに切ります。

まあ一口サイズにします。

 

そして、もやしですが、

好みによって豆の部分を切っても良いですが、まぁらどちらでも良いです。

フライパンに油を引いて、

もやしをひとつまみ、平らにします。

更にその上に切った豚コマを平らに並べます。そこで塩コショウを少々。

更に更にもやしをまたその上に平らに並べ、

更に豚コマを平らに引いて、塩コショウ。

要はこれを三回ほど繰り返し、ミルフィーユにします。

あとはフライパンに蓋をして、あとは10分ほど蒸し焼き!

10分したら火を止めて、お皿に盛り付けて完成。

あとはポン酢やゴマタレに付けて召し上がれ!

ってこと!

コレが超簡単で旨い!

だって、Wワークで帰ってから料理といっても、簡単のしか無理ですからね。

これなら、調理というほどでもないので、

疲れ手帰ってきても、出来ます。

超おすすめです。

父も母も間違える大型スーパーだった



それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー

ということで勘違いしそうなタイトルですが、僕が子供の頃のお話。

西武じゃなくて西友だよ?

ということで、僕が小さな頃の買い物といえば、西友でした。

そう西武じゃなくて西友

今でこそバリュー価格でcmもガンガン流れてる西友ですが、おそらくその当時は、

西武の庶民板が西友という位置付け。

そんな昭和ですが、小さな子供には、

すげー広いところで、おかずから服

更には子供のおもちゃまで売っている

アミューズメントパークでした!

だって、ガチャポンやゲーセンまであったんですから!

もちろんゲーセンには入れません。

何故ならその昭和時代は、

ゲーセン=不良

って決まってましたから。

そんな売り場が広い西友ですから、

当然あることが起こります。

そうです。迷子。

お父さん?あれ?お母さん?へ?

この子供の時の迷子パターン。

それは日常の買い物。

父についていろいろ見て回る。

少し時間がたち「なぁお父さん、あれ買ってなぁ」と話しかける。

振り向いた父親は「?」

子供も「?だれ」

となって固まる。

そして「うぁーん」と大泣き

最後、その父と間違えたおじさんに、

インフォメーションに連れて行かれる。

インフォメーションのお姉さんが放送入れる。

おかんが現れて激怒される。

そして更に大泣きする。

これがパターン1。

そしてまたある時、

食品売り場にて、

「おかん、お菓子買っていい?」

「ええよ。一つえらんどいで。」

「やった!」

といってお菓子売り場に走る!

そしておまけ付きのお菓子を手に持ち、

おかんの元に戻る。

そして「これ買っていい?」

といいながら買い物カゴにイン。

そのときおかんが子供の顔を見る

「あんた誰?どこの子?」

「おれ?おかんちゃうやん?おばちゃん誰?」

「うぁーん」 

「ちょっと、、、僕」

「うぁーんうぁーん」

「ちょっと、、、、あっすいません!店員さん迷子みたです」

店員さんにインフォメーションに連行。

「お客様へ、迷子野お知らせです。

一階食品売り場にて、お買い物中の○○ちゃんのお母様。○○ちゃんが迷子になっていますので、インフォメーションまで起こしください」

そしておかん登場!

「あんた!どこ行ってるの!」

 

「うぁーん!ごめんなさい!だって、おかんが別のおばちゃんに変身したから!」

「あんたはほんまなにいうてるの!」

と、インフォメーションで泣いてばかりでした。

 

今はそんなに、迷子のお知らせって聞かないような気がします。

でも、その当時はインフォメーションに必ず二人ぐらいは迷子の子供はいてました。

だって一緒におもちゃで遊んだりして、

おかんがくるのを待って居ましたから。

買い物とは違いますが、

買い物での昭和のアルアルエピソードでした!

大人にとっての二学期とは?

お題「二学期の目標」

ども!おっさんの社会人でこのお題です。(^_^;)

さてどうしよう?ということで、

考えてみよう。

いわゆる下半期の目標

ということと理解しました。

僕にとっての目標は、独立へのあと一歩が欲しい。

この一歩がなかなか見えなくて、

融資の話し野続きもできない状態です。

元親方はできる!って言いますが、

この時代です。

できるだけリスクは減らさないといけませんし。

とにかくもう一手が欲しいと探しているところです。

建築関係の代理店の話しも聞いた

いわゆる代理店の話しも聞きにいきました。

でもら、軟化今ひとつびびって来なかったです。

なんで、この代理店の話しを聞いたのか?

というと、この建築関係での商売の基本があるからです

建築関係は人の数で売上を上げる!

これは、先日Wワークの先輩と話していて、

売り上げ野話しになりました。

例えば、単純に計算するとして、

工場ならラインの数を上げないと、

売り上げあがらない。

では、建築関係なら?

簡単ですね~作業する人を増やさないと、

売り上げは上がらない。

この売り上げ、

単純にこれだけでは決まらないのが現実何ですけど、基本はこういう事。

要は、仕事の受注量を上げて、

作業する人を増やさない限りは、

売り上げもあがらないし、

いろいろな駆け引きの土俵に上がる事もできないということ。

だから、今の仕事を土台にして、もう一歩を考えないと、結局、独立前と同じになってしまう。

ここのもう一歩がないと、融資もしてもらえない。だから、僕にとっての二学期は、

もう一歩を見つける

これです。

お酒をのみつつ、ゲーム三昧

お題「秋の夜にしたいこと」

毎度のお題スロットです。

秋といえば、芸術とかスポーツとか、

いろいろありますが、

お題としてはたぶん「秋の夜長」をどうしまいます?

ということだと。

んで、僕の場合はタイトルの通りですね~。

で、やりたいゲームは?

龍が如くミニゲームを呑みながらする!

これッス!残念ながらPS4は持ってないので、PS3ということになってしまいますが。

それでも、この竜がごとくのシリーズでやってないのもあります。

たとえば、時代劇シリーズとか、

オブザエンドとか、まだまだ楽しみなところがありますので。

実際いろいろやってないんですよね。

確か沖縄の奴までは、

やったんですけど、そのあとは全然してない!

これはバイオハザードも同じで6はやってませんから。

そういえば、今は全部中古なり、

ベストなりで購入できるはずですね。

でも、時間がないんですよね~

このブログの更新もやっとのことですし。

でも、ビール呑みながら、

好きなゲームをする。

これも、なんとも憧れな幸せな時間ではないですかね。

 

龍が如く6 命の詩。

龍が如く6 命の詩。

 

 

 

 

秋といえば、衣替えですね

お題「衣替え」

という事で、もうそんな時期になったのか、なぁんて感じいます。

僕のこの時期の衣替えといっても、

そんなにたいそうなこともなくて、

いわゆる仕事の服を夏から秋冬に変化させる事。

でも、結構脱いだり着たりと面倒な時期かな~と思っています。

昼の作業着とは?

昼の作業着は基本長袖長ズボン、これは変わりません。

夏でも長袖これは一年通してなんで、

形自体は変わらない。

でも、生地を変えて冬に備えてます。

要は、長袖のハイネックですけど、

生地が分厚い冬用にチェンジ。

これに、上下お揃いの色の作業着を着るというスタイル。

暑くなれば上着を脱ぎ、寒いと上着を着る。

こんな感じが秋スタイルですね。

冬は更にインナーを着ていく感じです。

 

 

夜の仕事は?

これも簡単。

いままではクールビズなんで、

ノーネクタイでした。

それも半袖でOK。

かなり軽い服装でしたね。

これが、長袖でネクタイに変わります。

でも、それだけでは、夜寒い時もあるので、

上着を羽織る事もありです。

ただし、衣替えの時は、

会社から通達があるというのが、

昼の仕事ととの、大きな違いです。

なんか、サラリーマンしてるなぁ、

という気持ちにもなります。

 

でもあっという間にもう今年も秋。

本当に早いですね~