禁煙から何故か自転車にハマったオヤジです。

歯槽膿漏悪化で禁煙を決意!それから創意工夫で根性禁煙継続中!それからなぜだか自転車(MTB)の世界にハマり中です。

【間違った乗り方を治すアイテム】今更ながらサイコンを買おうかな?【ケイデンスがわかる奴】

どのサイクルコンピューターにしようか?

 
前回からのながーくなった「ケイデンス」の記事ですが、
僕は今この記事で書いたとおり、
「どのサイクルコンピューターにしようか?」
と非常に頭を痛めております。
そこで!例のごとく、このブログでいろいろ検証しようかなと。
お付き合いよろしくです。

 

サイクルコンピュータって?

サイクルコンピュータ、いわゆる「サイコン」ですね。

どういったモノかというと、

自転車を乗るにいたって、あったら便利かなというモノを、

「数値化」してくれるものです。

もっと具体的に言えば、車の計器類に似てます。

これをどこまで「具体化」できるかなと考えました!

 

1・スピードメーター

ハイ、誰でも知っている時速・・スピードですね。

これも、サイコンで計測、表示できるようになります。

これも、タイプでわけることができます。

どう分けるかというと、タイヤの回転数を計測するか、GPS、この二つですね。

GPS計測の良い所は、配線や感知器を取り付けなくてよい。

この1点です!

衛星による追跡で速度を計測するので、面倒な配線は一切なし!

これは自転車の見た目にもかなり影響しますし、

なにより面倒がない!

これはデカいですね。

ただし、当然衛星ですから、トンネル内での計測はできない、

更に、衛星がとらえにくい山間部など、

計測できない場所もあります。

僕の地域ではそんなところはないですが、

レースなどを考えると、どうなんでしょね?

 

じゃー計測器タイプは?

こちらも大きく二種類に分けられます。

1・無線・ブルートウースタイプ

2・有線タイプ

 

これも簡単ですね。

簡単に例えると、コードレスか有線か?

この違いだけです。

コードレスタイプなら、もちろん配線はありません。

計測機を取り付けるだけで、

計測を開始してくれます。

もちろん、面倒な配線など皆無ですね。

悪い所といえば、回線の問題だけです。

回線が電子機器やライトなどの

「ノイズ」で正確な計測をできないこともあるみたいです。

ま、僕の場合はそんなに性格差は必要ないのですが・・・・:

さらに、サイコンと計測器の両方に電池が要ること。

これぐらいですかね。

でも最近の主流になってます。

 

有線タイプは?

まず一番にメンドクサイ。

この一言につきますね。

だって、計測器からサイコンまでの配線をしないとダメです。

さらに言えば、上手に配線しないと、せっかくの美しいバイクが・・・・・

というこよですね。

ブサイクにならないように配線しないといけません。

良い所は「コスパ」がイイ!

とにかく安いし種類も多い!

これが一番ですね。

さらに言えば無線と違い電池も一つでOK!

 

これはちょっとまだまだ検証が必要ですね。

 

 関連記事

 

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com

seesonoro.hatenablog.com